1. CAMPING

    みんなで一緒にレトロX

    一度着ればわかる、その活躍度の高さ。これだけ愛されているレトロXシリーズの中でも、特にベストは、買って大正解と誰もが思う一枚だ。この防風&保温性能は、他のどんなベストにも真似できない。凍える極地に着ていくわけじゃないし、寒風厳しい冬の町にはぴったりだ。暑すぎないのも良いんだよなあ。コンビニに行って室内に戻っても、汗が噴き出たり冷えたりしない丁度よさ。レトロXベ…

  2. COLUMN

    今年ならではの小物選び

    冬ってなんでこんなに、誰かに何かを贈りたくなるんでしょう。…クリスマスがあるから。お歳暮もあるし。行事が無視できないのはもちろんですが、一年の締めくくりに日々…

  3. CAMPING

    満たされる時間”ヒュッゲ”

    不思議な響きだから、つい口にしたくなる「ヒュッゲ」ということば。デンマーク語で、誰かといっしょに心地よい時間を過ごすこと、みたいなニュアンスをもった、ちょっと…

  4. ARC'TERYX

    遠くに行かない日のバッグ

    なんだかんだで、今回は遠出をやめておこう。そういう気分になった日にも、胸にこいつがかかっていれば、気持ちはのびのび羽ばたけそう。始祖鳥が光るアークテリクスの「…

  5. CAMPING

    寒いならDAS、間違いない

    だって、寒いものは寒い。どんなにアウトドアズマンを気取って「急な気候変動には慣れてるから」みたいな顔をしていても、それは対応の仕方を知ってるってだけだし。そう…

  6. CAMPING

    デナリを着こなす

    ノースフェイスの冬のアイコン、デナリジャケット。シンプルなフリースジャケットだけど、これを着こなしてこそのアウトドアファッショニスタって感じがある。なんでこの…

  7. CAMPING

    回帰する心地よさ

    ほんとうは夏も良いんだけど、やっぱり冬になると「ウールはいいぞ」って話になる。あったかい、って一口に言うけど、実はそれだけじゃないんだなあ。なんでわざわざ、便…

  8. CAMPING

    ハートを入れるちいさなバッグ

    ケルティのちいさいバッグがとってもいい。ちょっと無骨に見えるクラシックなデザインは、女の子たちにも歓迎されて今、大人気。その背景には、50年以上続くケルティと…

  9. CAMPING

    シェラカップに思いを込めて

    キャンプの食卓に、トレッキングでのブレイクタイムに。アウトドアでの「食器」として今や筆頭格の愛されクッカーであるシェラカップ。もう既にいくつか持っていても、つ…

  10. CAMPING

    コーヒー通のためのセット

    アウトドアでコーヒーを淹れる。「そとカフェ」はもう、コーヒー好きの間では定番の儀式みたいになってきた。そうなると使う道具にもどんどんこだわりが出てきて…、アウ…

New

Topics

  1. スノーピーク マナイタセット
  2. 寒さが楽しみ、自慢のストーブ
  3. 炎に寄り添う、大切な時間。
  4. 常に、ためらわない。 新しくなり続ける89歳。
  5. ハートを入れるちいさなバッグ
  6. サロモン RXモック4.0
  7. 自由のために無駄を脱ぎ捨てる。
  8. もこもこ羊のスマートさ。

Sagarmatha WEB

  1. 2016.SPR-003

    リブート・サレワ
  2. CAMPING

    Freewatersの自由なサンダル
  3. CAMPING

    心も舞わせるフリスビー
  4. 2016.AUT-004

    あたたかさは巡る、やさしさも巡る。
  5. COLUMN

    今年はリミテッドな一枚を
PAGE TOP