CAMPING

コーヒー通のためのセット

アウトドアでコーヒーを淹れる。「そとカフェ」はもう、コーヒー好きの間では定番の儀式みたいになってきた。そうなると使う道具にもどんどんこだわりが出てきて…、アウトドアでの使い勝手や、フィットするスタイルも相まって、やっぱりスタンレーに視線が行くようになる。

スタンレーといえば、超のつく保温力と、長年の信頼を集めてきたタフネスが魅力。そこへクラシカルに醸成された無骨なルックスが加わるので、人気も実力もトップクラスだろう。アウトドアで保温ボトルやマグを選ぶなら第一候補になるのももっともだ。

スタンレー×コーヒーに集まる熱視線を分かっての事か、この秋スタンレーはコーヒーの「金属フィルター+ドリッパー」であるクラシックプアオーバーをリリース。
紙でもない、ネル(布)でもない、金属フィルターによるドリップで、コーヒー豆の豊かなオイル分や風味をそのまま味わえるフィルターだ。洗えばいくらでも繰り返し使えるのでエコだし、紙や布フィルターに必須のドリッパーが一体化している点も高ポイント。アウトドアで使うなら、ひとつ(しかも使い捨ての)道具が少なくて済むのはありがたい。

さらに、淹れたコーヒーをそのまま飲めるカップもセットになって、ボディカラーはこの季節に映えそうなホワイト。この「プアオーバーセット」にコーヒー好きが反応しない、わけがない。

新作ドリッパーとマグカップで、あたたかいカフェタイムを。機能と心遣いをいっしょに贈りたいなら、ぜひ。

寒さが楽しみ、自慢のストーブ前のページ

シェラカップに思いを込めて次のページ

ピックアップ記事

  1. 補給食が教えてくれた、自分自身のからだとの対話。
  2. お手入れは、あしたの準備。
  3. スナグパック ソロテント
  4. 自分のちからで冬遊びを進む。
  5. AOクーラーズ キャンバスクーラー

関連記事

  1. CAMPING

    満たされる時間”ヒュッゲ”

    不思議な響きだから、つい口にしたくなる「ヒュッゲ」ということば。デン…

  2. CAMPING

    スノーピーク×ペンドルトン タオルブランケットミッドサイズ

    コラボモデルのブランケット、予約で確実に入手しようワンアクシ…

  3. 2016.AUT-004

    今も未来も変わらない価値。

    シエラデザインの不朽の名作ロクヨンの生まれた日ヒッピー…

  4. CAMPING

    スノーピーク ローチェア30

    新しいワーク&ライフのスタイルには、この上質感が欠かせない。スノーピ…

  5. CAMPING

    ノースフェイス フューズボックス

    四角いコイツ、一度は見かけた事があるハズ。ノースフェイスの「フューズ…

  6. COLUMN

    ナムチェバザールで手に入る本格サポーター。

    膝に、足首に悩みがある。でも歩きたいし、走りたいし、アウトドアを満喫し…

最近の記事

Topics

  1. みんなで一緒にレトロX
  2. 今年ならではの小物選び
  3. 満たされる時間”ヒュッゲ”
  4. 遠くに行かない日のバッグ
  5. 寒いならDAS、間違いない
  1. CAMPING

    ノースフェイス キッズショルダーポーチ
  2. CAMPING

    ノースフェイス キッズアイテム
  3. ARC'TERYX

    アークテリクス NEWアロー
  4. 2016.AUT-004

    もこもこ羊のスマートさ。
  5. ARC'TERYX

    遠くに行かない日のバッグ
PAGE TOP