ARC'TERYX

遠くに行かない日のバッグ

なんだかんだで、今回は遠出をやめておこう。そういう気分になった日にも、胸にこいつがかかっていれば、気持ちはのびのび羽ばたけそう。始祖鳥が光るアークテリクスの「マンティス ウェストパック」、遠くに行かない日の心強いお供です。

とても人気のあった「マカ」シリーズの後継モデルであるマンティス小型ポーチ。素材がしなやかでタフな平織ナイロンになったことと、始祖鳥ロゴが真ん中から右上に移動したことが大きな変更点でしたが、ほかはほぼ機能と姿をマカから引き継いでいます。

ボディ面にクッションがあり、さらにポケットスリットがあるのが一番べんり。ちょうどスマホを縦に入れてぴったりくらいのスリットで、出し入れしまくるのもストレスになりません。一番ボディ側にフィットするから、着信にも気づきやすいし、紛失しにくい感じもします。

「2」のサイズだと、かなり容量たっぷり。小型のタブレットやペットボトルも入っちゃいます。財布、鍵、エチケット用品をひとまとめに入れて、身軽に動けるコンパクトバッグ。いつもこのあたりの、すぐ必要になる小物を「マンティス」にまとめておく癖をつければ、いざという時でもこれだけを手に動けばよくなるから、初動が抜群に違ってくるかも。

いつもの買い物からエマージェンシーにまで対応できる、コンパクトなルックスに強さを秘めたかわいいバッグ。遠くに行かなくったって、こういうバッグは毎日のすてきな相棒なのです。

マンティスの仲間はリュックタイプもショルダータイプも大人気。

寒いならDAS、間違いない前のページ

満たされる時間”ヒュッゲ”次のページ

ピックアップ記事

  1. アークテリクス ソフトシェル
  2. ニーモ エアマット
  3. 母の日コーデ
  4. ベアボーンズリビング ビーコンライト&ミニエジソンランタン
  5. MSR ウインドバーナーパーソナルストーブシステム

関連記事

  1. CAMPING

    すぐに使いたくなるワンパック

    アウトドアでご飯が食べたい、あたたかい飲み物がほしい。でもどうやって…

  2. CAMPING

    ただのマグなら、プレゼントしない

    家でいつも使っているマグカップを、サッと持ち歩いて、職場でも遊びでも…

  3. CAMPING

    デナリを着こなす

    ノースフェイスの冬のアイコン、デナリジャケット。シンプルなフリースジ…

  4. 2016.AUT-004

    オールラウンドな一枚で過ごす、オールラウンドな一日。

    マルチに「冒険」できるアークテリクスの保温ウェア一日を過ごすことは…

  5. COLUMN

    今年はリミテッドな一枚を

    パタゴニアの「R1」といえば、アクティビストには御用達のフリースウェ…

  6. CAMPING

    サロモン RXモック4.0

    ランニングやトレラン、登山で足にハードな思いをさせた後、このシューズ…

最近の記事

Topics

  1. みんなで一緒にレトロX
  2. 今年ならではの小物選び
  3. 満たされる時間”ヒュッゲ”
  4. 遠くに行かない日のバッグ
  5. 寒いならDAS、間違いない
  1. 2016.AUT-004

    憧れが詰まった『とんがりテント』に泊まる秋。
  2. 2015.AUT-002

    イヴォン・シュイナードの魂を継ぐ『道具屋』
  3. 2016.SPR-003

    自分の美意識に正直であること。
  4. CAMPING

    ただのマグなら、プレゼントしない
  5. 2017.AUT-006

    最高峰へ、自分を連れ出す。
PAGE TOP