CAMPING

ハートを入れるちいさなバッグ

ケルティのちいさいバッグがとってもいい。ちょっと無骨に見えるクラシックなデザインは、女の子たちにも歓迎されて今、大人気。その背景には、50年以上続くケルティとパックの、こだわりの歴史がありました。

1952年、南カリフォルニアでディック・ケルティは世界で初めての「バックパック」を発明しました。アルミフレームに大容量のナイロンパックがセットされた、いかにも旅路に向きそうなそのパックは、通信販売のカタログに載るや否やアメリカ中の若者を虜にして、多くの「バックパッカー」を産み出します。ケルティのロゴは冒険心とカルチャーへの敬意をもったアウトドアズマンにとって、特別な意味を持つアイコンとなっていったのです。

古き良きアメリカの空気と、アウトドアズマン・スピリットの両方が、ケルティのパックには詰め込まれています。バックパックにとどまらず、デイパック、トートバッグ、ちいさなポーチに至るまで、その中身には最初から、ケルティの作り上げてきたハートそのものが詰まっているんですね。だからちょっとしたバッグでも、何かが違う。その違いを、いつも敏感に感じ取るのは新しい世代なのでしょう。

かわいいフォルムの巾着型バッグ。あるいは、マスクケースにもなりそうな小物入れ。スマホと小銭を入れて持ち歩けるポーチ。どんなに気軽なアイテムでも、ケルティはオーバースペックとも思えるほどのしっかりとしたナイロンを使い、裏地まで丁寧に縫製し、YKKのファスナーとハードなコードで口を閉じます。すべては、中に詰めたハートをこぼさないように、大切に守るために、…なのかもしれませんね。

ちいさなバッグに、マスクとか日用品とか、…あとメッセージカードとか。わたしのハートも一緒に詰め込んで、そういうギフトにしようかな。

シェラカップに思いを込めて前のページ

回帰する心地よさ次のページ

ピックアップ記事

  1. スノーピーク ローチェア30
  2. アイスブレーカー テックライトTシャツ
  3. グラミチ ショートパンツ
  4. 喜びと感謝を生んだ偉大な168Km
  5. 力に宿る美しさ。

関連記事

  1. ARC'TERYX

    アークテリクス ソフトシェル

    ソフトシェルってどんな上着?この上着はソフトシェルです、って…

  2. CAMPING

    待ちに待った、キャンプのお祭り。

    2020年6月20日(土)・21日(日)は、待ちに待ったキャンプのお…

  3. COLUMN

    アルトラ プロヴィジョン4.0

    ゼロドロップ、ベアフット、フットシェイプ…アルトラのシューズを語るキ…

  4. COLUMN

    モルテン ドリンクミックス&ジェル

    次世代のスポーツ飲料日本代表を決める大レース・MGCで、ある…

  5. CAMPING

    アイスブレーカー テックライトTシャツ

    Tシャツってつい、お気に入りのものをヘビロテで着ちゃう。このアイスブ…

  6. 2017.AUT-006

    最高峰へ、自分を連れ出す。

    THE NORTH FACE SUMMITシリーズ左肩に、山の紋章…

最近の記事

Topics

  1. みんなで一緒にレトロX
  2. 今年ならではの小物選び
  3. 満たされる時間”ヒュッゲ”
  4. 遠くに行かない日のバッグ
  5. 寒いならDAS、間違いない
  1. CAMPING

    すぐに使いたくなるワンパック
  2. COLUMN

    パーゴワークス バディ16
  3. CAMPING

    満たされる時間”ヒュッゲ”
  4. CAMPING

    ノースフェイス フューズボックス
  5. CAMPING

    プリムス エッセンシャルトレイルストーブ
PAGE TOP