CAMPING

U-C-Oを受け継ぐ灯り

冬の夜にとっても映える、UCOのキャンドルランタン。この形が生まれてもうすぐ50年になるなんて、驚きですよね。長い間ずっと、おんなじ形、おんなじ灯り。ゆらゆらとやさしい明るさが、寒い季節の心にもポッと火をともします。

しっかり太い蝋燭と、ガラスのホヤ。外側を守るアルミ(あるいは真鍮)のケースは、引き出すだけの簡単設計で誰もが迷わず使うことができます。引き出すときの「シュコッ」という音と感触がなんとなく、キャンドルランタンの挨拶の声のようで、ますます愛着が湧いてくるんです。「やあ、また会ったね」なんて、言われているようで。

UCOのブランド名は、Utility(実用性)、Comfort(快適性)、そしてOriginality(独創性)の略です。そのすべてが、源流であるこのキャンドルランタンには詰まっています。だからずっと、変わらないでいられる。シンプルなのに、最初から、そしてこの先の未来もずっと、偉大なやつなのです。

別にキャンプをしなくても、非常時だって、あるいはオシャレなインテリアでだって、UCOは本領発揮できます。マッチかライターが使えるなら、どんな人にも明るさと安らぎを与えられる。「シュコッ」という挨拶の音とともに、UCOのキャンドルランタンは「さあ、明るくするよ」と手にした誰かのハートに語り掛けてきてくれるのです。

こんな世界になったからこそ、明るさを、安らぎを贈りたい。だからでしょうか、UCOのキャンドルランタンは、ギフトに引っ張りだこなのでした。

飲める、注げる、万能マグ前のページ

どれにしようか、焚火台次のページ

ピックアップ記事

  1. 違うくつろぎ。新しい笑顔。
  2. 力に宿る美しさ。
  3. 待ちに待った、キャンプのお祭り。
  4. 飛ぶように走る。
  5. コールマン クイックアップIGシェード+

関連記事

  1. CAMPING

    寒さが楽しみ、自慢のストーブ

    年の瀬も迫ればそりゃあ、寒さも増してきます。今年の寒波はどうだとか、…

  2. CAMPING

    ユニフレーム ユニセラミニ

    自分にご褒美あげられる「ひとり炭火焼肉」グリルひとりでキャン…

  3. 2017.SPR-005

    自分の源流を見つめなおす。 本当にいい「水」摂取のススメ。

    身体と心に「いい」水分のとり方絶対に水を途切れさせてはいけない…

  4. CAMPING

    ノースフェイス バークレーとバークレーミニ

    子供の背中ってよく見る気がする。わーっ、と走り出す元気な姿を見守って…

  5. ARC'TERYX

    アークテリクス ソフトシェル

    ソフトシェルってどんな上着?この上着はソフトシェルです、って…

  6. 2016.SPR-003

    自由のために無駄を脱ぎ捨てる。

    シンプルで美しいアークテリクスのパックアークテリクスが誇る、耐候性…

最近の記事

Topics

  1. みんなで一緒にレトロX
  2. 今年ならではの小物選び
  3. 満たされる時間”ヒュッゲ”
  4. 遠くに行かない日のバッグ
  5. 寒いならDAS、間違いない
  1. 2017.AUT-006

    掌に宿る、消えない炎。
  2. COLUMN

    BUFF UVバフ
  3. COLUMN

    フーディニウェア
  4. CAMPING

    デナリを着こなす
  5. CAMPING

    スノーピーク ローチェア30
PAGE TOP