2017.SPR-005

価値をつなげる。

アウトドアを愛する心を共有しあう

インターネットは世界中を繋ぎ、今や欲しいものがあればパソコンやスマートフォンの画面を通じ、指先一つで世界中から手に入れられる時代になりました。この便利さはくらしに大きな恩恵をもたらしましたが、得ることに対する感動も薄まりすこし寂しい気がします。誰でも等しく簡単にものを手に入れられる現代、製品はただそれだけであれば世界中に溢れ、自分だけの何かを見つけるのはかえって難しくなっているのかもしれません。

自分が生み出せない、だから手に入れたいもの。自分が尊いと感じる機能・形・素材、それを作り出す才能と技術すべてに敬意を表しているからこそ、その証として、見合う対価を用意したい。それは、在る価値を等しくわたしも信じるという「思いの共有」であり、そのコミュニケーションをダイレクトに楽しめるのが買い物の醍醐味でもあります。

アウトドアを愛する心を共有しあう。稜線から見る空を美しいと感じること、踏みしめる一歩の力に喜びを見出すこと、自然と心身で対話したいと願うハートそのものを、同じように素晴らしいと思える相手がいる。やっぱりいいよね、と嬉しさを誰かと分かち合える。選んだアイテムを通じて、あるいはアクティビティの体験を通じて、価値観とこの気持ちを共につないでいけるなら、そんな明日はとても豊かで孤独から遠く、すてきではないでしょうか。

いま、通信販売大国のアメリカでも、そうしたコミュニケーションを求めて専門店にどんどん人が帰ってきているそうです。本当に欲しいのは、ものの向こう側に託す自分の情熱と、それを誰かと理解しあえる喜びであるということを、きっと人は忘れられないのでしょう。ナムチェバザールは、そんなふうに価値をつなげ思いを語らう場として、いつまでもここにありたいと思います。

オールラウンドな一枚で過ごす、オールラウンドな一日。前のページ

今走り出す心のままに、軽やかに生きる。次のページ

ピックアップ記事

  1. ジャパニーズ・スタイル・ なむちぇばざ~る。
  2. アークテリクスが『靴』の概念を変える
  3. 家族の手触り。
  4. 自分の美意識に正直であること。
  5. 力に宿る美しさ。

関連記事

  1. CAMPING

    夏の支度をはじめよう

    まぶしい季節はもう、すぐそこ。夏のお仕度、はじめましょう。…

  2. CAMPING

    心も舞わせるフリスビー

    キャンプの遊び時間に、あるいはなんでもない時間に。フリスビーで遊んで…

  3. ARC'TERYX

    アークテリクス NEWアロー

    アローたちせいぞろいアローシリーズ、そのカッコよさについて…

  4. CAMPING

    応援でお得のリターン

    【実質20%OFF!ぜひ応援宜しくお願いします】ご支援金額の2割増し…

  5. CAMPING

    美味しさを外に連れていく

    「おいしい」って漢字だと、「美しい味」って書く。日本語はほんとに、意…

  6. CAMPING

    感謝の気持ちが詰まったギア

    スノーピークが毎年、春と秋に開催するキャンプのお祭り「雪峰祭」。今年…

最近の記事

Topics

  1. みんなで一緒にレトロX
  2. 今年ならではの小物選び
  3. 満たされる時間”ヒュッゲ”
  4. 遠くに行かない日のバッグ
  5. 寒いならDAS、間違いない
  1. 2016.AUT-004

    今も未来も変わらない価値。
  2. CAMPING

    インド生まれの「映える」ジャグ
  3. 2018.SPR-007

    炎に寄り添う、大切な時間。
  4. CAMPING

    スナグパック ソロテント
  5. 2015.SPR-001

    snow peak スノーピークの話
PAGE TOP