2016.AUT-004

オールラウンドな一枚で過ごす、オールラウンドな一日。

マルチに「冒険」できるアークテリクスの保温ウェア

一日を過ごすことは、実は冒険だ。

たとえば雪景色に彩られたご機嫌な週末だったら、冒険はあちこちに溢れているだろう。目覚めてすぐ、誰にも踏み荒らされていない雪原を見て早速心が躍り出す。朝食もそこそこに、この一枚だけを羽織って一度飛び出す。ふかふかの雪にまみれて童心に帰り声をあげて、そうだ、頂上を見なくちゃ、と我に返り装備を整えてまた飛び出し、そして一日中登って滑って楽しんで、お腹が減りすぎて宿に戻るときはたと気づくはずだ。朝着たアークテリクスの一枚の上着だけで、暑くも寒くもなくずっと過ごしていたことに。

あるいは、冷え込む冬の朝。今日は大事な会議の日だから、気合を入れてアークテリクスを着る。胸に光る始祖鳥が誇らしい。少し早起きもしたことだし、気持ちをもっと上げるために、一駅分歩いてみよう。乗った電車は少し暖房が効きすぎている気がするけど、降りたら会社まではまた寒風。少し汗ばんだ体は、だが蒸れることもなく汗冷えしないし、歩いて「暖気」した心も冷えないから、会議もバッチリの成果を残せた。タイをゆるめて颯爽と着こなせば、会社帰りのアフターもスマートに楽しめるのがアークテリクスの良いところだ。帰りが遅くなって、もし雪がちらついたとしてもぜんぜん怖くないから頼もしい。

少しずつ、いつもいつも、小さいシーンを乗り越えて毎日がある。
暑い、寒い、じとじとする、そうした不快をひとつずつ快適にしていく。
仕事や学びのワンシーンごとに気持ちを切り替え、立ち向かい、目指す結果を達成していく。
特にニュースにもならないこのささやかな日常、でもそれは、自分という人生を冒険している、大切な日々なのだ。わたしたちは毎日のように冒険を謳歌し、そしてその隣には冒険を後押しする、アークテリクスのギアがある。

家族と語らい、また来る明日に備えて休息の時間を味わうとき、ふと一日を共に過ごした「プロトンARフーディ」を手に取る。明日も明後日も、どんなシーンでも、ともに未来を冒険していける「相棒」と呼べる一枚に巡り合った幸せをかみしめながら。

保温しながら蒸れにくい。どんな動きにもついてくるしなやかさと水濡れへの強さを備え、特に冬場のアクティビティにおいて、着たままこまめな脱ぎ着を必要としない、理想のジャケット。

あたたかさは巡る、やさしさも巡る。前のページ

価値をつなげる。次のページ

ピックアップ記事

  1. 喜びと感謝を生んだ偉大な168Km
  2. スノーピーク HOME&CAMPバーナー
  3. 無限大の秘密基地
  4. 力に宿る美しさ。
  5. オールラウンドな一枚で過ごす、オールラウンドな一日。

関連記事

  1. 2015.AUT-002

    サガルマータ Namche Bazar OUTDOOR STYLE MAGAZINE

    ナムチェバザールがお届けしたいのは、根源の価値とスピリ…

  2. CAMPING

    スノーピーク×ペンドルトン タオルブランケットミッドサイズ

    コラボモデルのブランケット、予約で確実に入手しようワンアクシ…

  3. COLUMN

    アルトラ プロヴィジョン4.0

    ゼロドロップ、ベアフット、フットシェイプ…アルトラのシューズを語るキ…

  4. CAMPING

    U-C-Oを受け継ぐ灯り

    冬の夜にとっても映える、UCOのキャンドルランタン。この形が生まれて…

  5. 2016.SPR-003

    一歩を重ねるための一枚。

    ファイントラックのレイヤリングシステムアウトドアのウェアでは水分を…

  6. 2016.SPR-003

    子供のようにわくわくするギア。

    独創性あふれるパーゴワークスのアイテムパーゴワークスというブランド…

最近の記事

Topics

  1. みんなで一緒にレトロX
  2. 今年ならではの小物選び
  3. 満たされる時間”ヒュッゲ”
  4. 遠くに行かない日のバッグ
  5. 寒いならDAS、間違いない
  1. 2017.SPR-005

    ジャパニーズ・スタイル・ なむちぇばざ~る。
  2. 2017.AUT-006

    こだわり勝負、ここに結実。
  3. CAMPING

    ユニフレーム ソロサイズアイテム
  4. CAMPING

    ノースフェイス フューズボックス
  5. 2016.AUT-004

    ナムチェのロゴ光る、150グラムの守り神。
PAGE TOP