CAMPING

Freewatersの自由なサンダル

水の季節にはやっぱりサンダル。豊かな雨の恵みの中をすこし歩いてみるのにもいいし、キラキラの日差しの中で思いっきり水遊びするのにも必要だし。軽くて、タフで、脱げにくい、この「Freewaters」みたいなサンダルだったら、足元からウキウキしちゃう。

フットベッドにあの「サーマレスト」テクノロジーがコラボした【TREELINE】シリーズなら、いつもマットの上を歩いてるみたいな心地よさ。足が喜んで遊びたがっているのを感じるはずです。

TREELINE SPORTは2020年の最新モデル

つっかけ鼻緒だけじゃなく、甲とかかとにもウェビングが通されているから、たくさん遊んでも脱げにくく、疲れにくい。足裏にはビブラムソールまで加わって、これはもう、遊ぶ用の「靴」レベル。

フリーウォータースは、すべての命の源である水に敬意を払い、遊びも暮らしも、「水が自由なものにしてくれる」と言ってくれます。一足ずつがウォータープロジェクト、水の尊さを守るためのプロジェクトに寄与する、本当に「水」のことを考えたサンダルなんです。

売上の1%がきれいな水を守るウォータープロジェクトに寄付されます

水の恵みを特に感じるサマーシーズン。フリーウォータースで水を遊び、水に敬意を。なんて、いかがでしょうか。

ツリーラインスポーツ

フリーウォータース ツリーラインスポーツはこちらから

https://namchebazar.co.jp/fw-20smo69/
ツリーライン 左からブラック、B/カモ、B/オリーブ

フリーウォータース ツリーラインはこちらから

https://namchebazar.co.jp/fw-19smo41/

グダーで新しい夏前のページ

ノースフェイス バークレーとバークレーミニ次のページ

ピックアップ記事

  1. フーディニウェア
  2. snow peak スノーピークの話
  3. Freewatersの自由なサンダル
  4. クリーンカンティーン インスレートTKワイド&タンブラー
  5. 自由のために無駄を脱ぎ捨てる。

関連記事

  1. CAMPING

    感謝の気持ちが詰まったギア

    スノーピークが毎年、春と秋に開催するキャンプのお祭り「雪峰祭」。今年…

  2. CAMPING

    ハートを入れるちいさなバッグ

    ケルティのちいさいバッグがとってもいい。ちょっと無骨に見えるクラシッ…

  3. 2017.AUT-006

    力に宿る美しさ。

    アークテリクスを選ぶということ芯のところに宿る美しさ世の女性た…

  4. 2017.AUT-006

    陸・海・空 アウトドアの輝き

    高いアウトドア・ポテンシャルを秘めた土地茨城県のもつ深く広い可能性…

  5. 2016.AUT-004

    極地へ挑むハートを着る。

    ノースフェイスのハイパワージャケットその名も南極パーカ。それは…

  6. ACTIVITY

    無限大の秘密基地

    かつてないほど、キャンプがしたい。日常が、辛抱とか不安とかに挟まれて…

最近の記事

Topics

  1. みんなで一緒にレトロX
  2. 今年ならではの小物選び
  3. 満たされる時間”ヒュッゲ”
  4. 遠くに行かない日のバッグ
  5. 寒いならDAS、間違いない
  1. 2015.SPR-001

    アークテリクスが『靴』の概念を変える
  2. CAMPING

    アウトドアスパイス ほりにし
  3. CAMPING

    ノースフェイス キッズショルダーポーチ
  4. 2017.AUT-006

    家族の手触り。
  5. CAMPING

    プリムス エッセンシャルトレイルストーブ
PAGE TOP