CAMPING

スノーピーク マナイタセット

天才の発想…安全と便利が一体化

キャンプの包丁問題、これで一件落着!
包丁ってよく考えたら、ふつう「鞘」が無いですもんね。
今までちょっと危なかったんですよ、新聞紙で巻いたりしてたんだけど。

これなら安全に、しかも切れ味鋭い包丁をスマートに持って行けて、
しかもまな板が超しっかりしてる。
ホンモノの重量感、ズレない感、ザックザク切っても大丈夫感。

MサイズとLサイズ

さらにLサイズだと、スノーピークの「IGT」
アイアングリルテーブルシリーズに
ピタッとはまるんです。調理テーブルにすっぽり、
まな板がフィットしちゃうと言えばいいのかな。

これならみじん切りだって披露できちゃう。
なんなら三枚おろしもお見せしましょう。
腕がなる、包丁&まな板のセットです。

安全そしてコンパクト

スノーピーク マナイタセット Mはこちらから

https://namchebazar.co.jp/cs-207/

snow peak スノーピーク マナイタセット Lはこちらから

https://namchebazar.co.jp/cs-208/

母の日コーデ前のページ

オッターボックス エレベーションマグ14次のページ

ピックアップ記事

  1. ナムチェバザールで手に入る本格サポーター。
  2. ヘリノックス×ペンドルトン コラボチェア
  3. パタゴニア マーケット・トート
  4. 自分の源流を見つめなおす。 本当にいい「水」摂取のススメ。
  5. 動き続けるウェアで、自分を走り続ける。

関連記事

  1. 2016.AUT-004

    憧れが詰まった『とんがりテント』に泊まる秋。

    キャンプサイトのあこがれ集めるティピーテント「ピルツ」近頃のキャン…

  2. COLUMN

    すぐそばにある、とうといもの。

    身近なところの貴重な環境100マイル(160km)にわたる…

  3. CAMPING

    U-C-Oを受け継ぐ灯り

    冬の夜にとっても映える、UCOのキャンドルランタン。この形が生まれて…

  4. CAMPING

    新生売場の話

    ナムチェバザール水戸店模様替えしましたナムチェバザール水戸店…

  5. 2017.AUT-006

    飛ぶように走る。

    飛ぶように走れるトレランシューズホカ オネオネ。変わった語感のブラ…

  6. CAMPING

    ニーモ エアマット

    https://youtu.be/IFgXy7dDW9Eニーモエ…

最近の記事

Topics

  1. みんなで一緒にレトロX
  2. 今年ならではの小物選び
  3. 満たされる時間”ヒュッゲ”
  4. 遠くに行かない日のバッグ
  5. 寒いならDAS、間違いない
  1. 2016.SPR-003

    リブート・サレワ
  2. CAMPING

    回帰する心地よさ
  3. 2017.AUT-006

    陸・海・空 アウトドアの輝き
  4. 2017.AUT-006

    力に宿る美しさ。
  5. CAMPING

    待ちに待った、キャンプのお祭り。
PAGE TOP