2015.SPR-001

アークテリクスが『靴』の概念を変える

シューズまでアークテリクス

心が惹かれるアークのシューズ

緻密で繊細、かつ膨大な手間を惜しまず、職人の手で丁寧に作られている素晴らしい靴はたくさんある。
アウトドアの靴なんて、とんでもない極地でポロッと脱げたり壊れたりしてしまったら、それこそ命がなくなるほどの重要な装備だから、なおのこと。誰もが自分の冒険のお供として、信頼できる靴を選び抜いていることだろう。

それでもやっぱり、アークテリクスの靴が心をとらえる。
それだけの美しさとおもしろさが、この靴には詰まっている。すごくギュウギュウに、アウトドアをもっと楽しみたいというハートが、技術以上に載せられた靴なのだ。

靴の概念が変わってしまう

まず大胆にも、靴をインナーとアウターに分けてしまった。
足に心地よくフィットしつつ、ムレや熱気は逃がしてくれるインナーは、一部のモデルでは完全に取り外すことができ、テントシューズのようにも使えてしまう。
スリッポン形状で靴の「ベロ」がないから、足首周りはもっと快適になるかもしれない。

そしてとても堅牢なアウター。なんと、縫い目がない。すごく滑らかで、美しくさえある。
つま先も踵も強固に守られているのに、なんてスマートなんだろう。
見ているだけでうっとりするが、足を入れても未体験の心地よさと安心感があり、今すぐ歩き出したくなってくる。

こんなにスタイリッシュなら、あのウェアと、ザックと合わせて履いたらきっとキマる。あそこにも、あの山にも出かけて歩き心地を試してみよう。
靴ひとつで、次の週末のプランニングがもう止まらなくなってくる。

アークが新しくするのは、もちろん技術でありデザインだけれど、本当はきっとハートだ。
いつものコース、いつもの仲間でつい安心してしまう心に、新しさにチャレンジする刺激をくれる。アウトドアはいつも冒険で、一歩一歩を新しく選び続けるものだったって、そんなことまで思う靴を、この春は履こう。

 

サガルマータ Namche Bazar OUTDOOR STYLE MAGAZINE前のページ

足に寄り添う、イタリアの靴づくり次のページ

ピックアップ記事

  1. 極地へ挑むハートを着る。
  2. ナムチェバザールで手に入る本格サポーター。
  3. snow peak スノーピークの話
  4. グダーで新しい夏
  5. アークテリクス スリングブレイド4ショルダーバッグ

関連記事

  1. CAMPING

    グダーで新しい夏

    何事も「こうでなきゃ」では堅苦しいもの。スポーツサングラスも、あれじ…

  2. CAMPING

    寒いならDAS、間違いない

    だって、寒いものは寒い。どんなにアウトドアズマンを気取って「急な気候…

  3. COLUMN

    抗血栓繊維A.A.THの力が際立つとき

    だんだんわかってきた新型コロナウイルス感染症の本当の脅威。今注意が叫…

  4. CAMPING

    ハートを入れるちいさなバッグ

    ケルティのちいさいバッグがとってもいい。ちょっと無骨に見えるクラシッ…

  5. GEAR BLAND

    レイドライトキャンペーン

    トレイルランニング最高峰ギア&ウェアレイドライト期間限定キャンペーン…

  6. 2016.SPR-003

    一歩を重ねるための一枚。

    ファイントラックのレイヤリングシステムアウトドアのウェアでは水分を…

最近の記事

Topics

  1. みんなで一緒にレトロX
  2. 今年ならではの小物選び
  3. 満たされる時間”ヒュッゲ”
  4. 遠くに行かない日のバッグ
  5. 寒いならDAS、間違いない
  1. CAMPING

    回帰する心地よさ
  2. 2017.AUT-006

    こだわり勝負、ここに結実。
  3. 2015.SPR-001

    snow peak スノーピークの話
  4. CAMPING

    待ちに待った、キャンプのお祭り。
  5. COLUMN

    パーゴワークス バディ16
PAGE TOP