過去の記事一覧

  1. 2016.SPR-003

    お手入れは、あしたの準備。

    アウトドアギアのメンテナンスレインウェアやダウンジャケットは洗える、というのは確かに聞いたことがある気がする。でも、どうやって?慣れない…

  2. 2016.SPR-003

    リブート・サレワ

    受け継がれ、変革するサレワこのロゴを昔見た気がする、でもどこか違う。サレワは80年以上も前、乗馬用の鞍製造を生業としてドイツに誕生した歴史あるブランドだ…

  3. 2016.SPR-003

    一歩を重ねるための一枚。

    ファイントラックのレイヤリングシステムアウトドアのウェアでは水分をいかに処理するかが重要、とは良く言われる事で、吸水・速乾力に優れたウェアを探したことが、誰…

  4. 2016.SPR-003

    老舗の新しい炎。

    プリムスの「キャンプファイア」歴史的背景なら、プリムスだってひけをとらない。スウェーデンにおいて無煙の灯油ストーブを始まりの一台とし、現在まで120年以…

  5. 2016.SPR-003

    自分の美意識に正直であること。

    オスプレーパックに見る「美」とのかかわりオスプレー創業者のマイケル・プフォテンハウアーは16歳の頃、早くも家族のために、母に裁縫を助けてもらいながら快適に背…

  6. COLUMN

    すぐそばにある、とうといもの。

    身近なところの貴重な環境100マイル(160km)にわたる大自然を巡る広大な旅を、この茨城で楽しめると言ったら驚かれるでしょうか。私たちの生…

  7. 2016.SPR-003

    都市に生きる フロンティアスピリット

    都市のノースフェイス「アンリミテッド」ラインわたしたちは都市に生きている。都市は、安全と快適の集合体。よりよい暮らしを求めた人間の叡智が集まっている。そ…

  8. 2016.SPR-003

    自由のために無駄を脱ぎ捨てる。

    シンプルで美しいアークテリクスのパックアークテリクスが誇る、耐候性の高いポリウレタンコーディング技術と耐水ジッパー技術の粋を集め、作り上げられたのは非常にシ…

  9. 2016.SPR-003

    遊び方を操縦できる靴。

    スポルティバの名品アプローチシューズ三千メートルを超える山にスニーカーでは挑めないように、靴は行先によっていろいろと履き替える必要がある。どこを歩くため…

  10. 2016.SPR-003

    ミスター・ハセツネの情熱をまとう。

    奥宮俊祐選手と共同開発、トレランのためのジャケットハセツネ、と聞いてピンとくるトレイルランナーには、ぜひ着てほしいジャケットがある。奥宮選手の情熱が凝縮され…

New

Topics

  1. スナグパック ソロテント
  2. オッターボックス ベンチャークーラー
  3. 抗血栓繊維A.A.THの力が際立つとき
  4. 母の日コーデ
  5. すぐに使いたくなるワンパック
  6. 都市に生きる フロンティアスピリット
  7. サロモン RXモック4.0
  8. ノースフェイス キッズショルダーポーチ

Sagarmatha WEB

  1. COLUMN

    レイドライトの新生シューズ
  2. COLUMN

    フーディニウェア
  3. 2017.AUT-006

    家族の手触り。
  4. CAMPING

    ユニフレーム ソロサイズアイテム
  5. COLUMN

    すぐそばにある、とうといもの。
PAGE TOP