COLUMN

すぐそばにある、とうといもの。

身近なところの貴重な環境

100マイル(160km)にわたる大自然を巡る広大な旅を、この茨城で楽しめると言ったら驚かれるでしょうか。

私たちの生きるこの土地は、けして高い山や雄大な景色に恵まれているわけではありませんが、海岸から水辺、岩場や森など多様な変化に富んだ自然が、思い立ったら遊びに行けるほどの近いところに広がっています。
袋田の滝や竜神峡、そして花貫渓谷、日立の海岸線。これら県北の観光名所と、その間を埋めるように連なる豊かな里山をトレイルで繋げるだけで、国内でも稀なロングトレイルルートになるのです。ひとつの県内で、100マイルもの旅路を自然と共に歩き走れるなんて贅沢は、なかなか他では味わえないでしょう。そこには地元の私たちもはっとさせられるような、鮮烈な自然体験が待っているはずです。

さらに身近なところ、ナムチェバザール本社のある水戸には、世界第二位の規模を誇る都市型公園の偕楽園公園があります。日本三名園のひとつとして名高い偕楽園は徳川家によって整備されましたが、千波湖を望む水辺環境を愛し、都市生活の中でも様々な世代が分け隔てなく身近な自然に親しむというスタイルは、江戸の昔から私たちの間に広く深く受け継がれているのです。

私を育んだこの土地、そして思想は、尊い自然と別たれることなく密に寄り沿っています。環境を思い、大地に遊ぶことは、私にとって呼吸をするようにナチュラルなことであり、また替えることのできない価値をもっているのです。
等しく誰のとなりにもある、すぐそばの尊いものに気づいてほしい。100マイルレースの開催計画や、水辺環境保全のためのNPO活動、そして何より、ナムチェバザールという存在を通じて、私はこの思いをお伝えしたいと強く願っております。

 

 株式会社ナムチェバザール
代表取締役 和田幾久郎

都市に生きる フロンティアスピリット前のページ

自分の美意識に正直であること。次のページ

ピックアップ記事

  1. みんなで一緒にレトロX
  2. ジャパニーズ・スタイル・ なむちぇばざ~る。
  3. フーディニウェア
  4. パタゴニア パタロハ
  5. 寒いならDAS、間違いない

関連記事

  1. CAMPING

    愛しのバッグで買い物気分を上々に

    レジ袋有料化って言っちゃうと残念ワードに思えるけれど、これって実は大…

  2. CAMPING

    MSR ウインドバーナーパーソナルストーブシステム

    MSRのガソリン「じゃない方」バーナーMSRと言えば誰もが認…

  3. CAMPING

    パタゴニア マーケット・トート

    イマドキの買い物スタイル買い物に行こう。そんなとき、【今は貴…

  4. CAMPING

    回帰する心地よさ

    ほんとうは夏も良いんだけど、やっぱり冬になると「ウールはいいぞ」って…

  5. CAMPING

    スノーピーク×ペンドルトン タオルブランケットミッドサイズ

    コラボモデルのブランケット、予約で確実に入手しようワンアクシ…

  6. CAMPING

    デナリを着こなす

    ノースフェイスの冬のアイコン、デナリジャケット。シンプルなフリースジ…

最近の記事

Topics

  1. みんなで一緒にレトロX
  2. 今年ならではの小物選び
  3. 満たされる時間”ヒュッゲ”
  4. 遠くに行かない日のバッグ
  5. 寒いならDAS、間違いない
  1. 2017.SPR-005

    休息は最大の前進。 スリーピングマットの選び方。
  2. 2017.SPR-005

    価値をつなげる。
  3. CAMPING

    プリムス エッセンシャルトレイルストーブ
  4. CAMPING

    シェラカップに思いを込めて
  5. CAMPING

    スナグパック ソロテント
PAGE TOP