CAMPING

パーゴワークス スナップ

名前が「スナップ」、きっと英語の「すぐに」的な意味でのスナップなんだと思うけど、形はなんだかスナップエンドウみたい。
ぷっくりかわいい外見ながら、バッチリ収納の実力派、ザックのショルダーにサッと付けられる小物入れポーチです。

ザックを背負ったときの胸の所、ここに小さい道具が入ればなあ。
サングラスとか小銭とか、スマホとかメモとかジェルとか…、
すぐ取り出せて便利なのに、っていうのは、歩いてるみんなが感じるところ。
ちょうどその場所、ジャストフィットするスリムな形状で
その小さいぜんぶをしまって、すぐ取り出せるポーチが「スナップ」なんです。

ジェルもスマホも入ります

ショルダーベルトにワンタッチ取付、は良いけれど、
こういうのって、いっぱいモノを入れてると
使ってるうちにずり落ちて来るんだよね…なんて心配もあるでしょう。
そんなこと、工夫道具のマイスター・PaaGoがわかってないワケがない。

取付ベルクロをよく見ると、穴が開いていますよね。
そう、この穴、チェストストラップをここに通して
ずり落ちを防ぐため、なんですねえ。気が利いてる。

チェストストラップに通して、ショルダーにくっつける方式

いっぱいモノを入れたら、取り出すときに中身を落っことしそう?
それももちろん、わかってます。
ファスナーがガバッと開きすぎないストッパーもついてる。

外側にポケットもあるし、カラビナもあるし。
この便利さ、もしかして普段から
このポーチひとつで身軽に行けるんじゃない?

外側には伸びるメッシュのポケットが

このポーチとスリムなザック「バディ16」、
セットで使いこなしたらカッコイイかも。

バディ16とセットで使いこなしたい

パーゴワークス スナップはこちらから

https://namchebazar.co.jp/hb005/

パーゴワークス バディ16はこちらから

https://namchebazar.co.jp/hp001/

ノースフェイス フューズボックス前のページ

ナムチェバザールで手に入る本格サポーター。次のページ

ピックアップ記事

  1. 待ちに待った、キャンプのお祭り。
  2. 老舗の新しい炎。
  3. すぐそばにある、とうといもの。
  4. 応援でお得のリターン
  5. snow peak スノーピークの話

関連記事

  1. 2017.SPR-005

    休息は最大の前進。 スリーピングマットの選び方。

    野外で安眠を満喫しようスリーピングマットの必要性テントで寝ると…

  2. CAMPING

    MSR ウインドバーナーパーソナルストーブシステム

    MSRのガソリン「じゃない方」バーナーMSRと言えば誰もが認…

  3. CAMPING

    ノースフェイス初夏コーデ&グダーサングラス

    輝く季節にピッタリコーデ毎年このくらいの季節が、一番まぶしい…

  4. 2015.AUT-002

    イヴォン・シュイナードの魂を継ぐ『道具屋』

    ブラックダイヤモンド、ギアの求道者パタゴニアの創始者であるイヴォン…

  5. 2017.SPR-005

    炎のやさしさを手仕事で伝える伝道師。

    UNIFLAMEと炎の歴史ガスと炎とユニフレームユニフレームは…

  6. CAMPING

    美味しさを外に連れていく

    「おいしい」って漢字だと、「美しい味」って書く。日本語はほんとに、意…

最近の記事

Topics

  1. みんなで一緒にレトロX
  2. 今年ならではの小物選び
  3. 満たされる時間”ヒュッゲ”
  4. 遠くに行かない日のバッグ
  5. 寒いならDAS、間違いない
  1. CAMPING

    リバーズ サーモジャグ&「スリーク」カップ
  2. CAMPING

    スノーピーク マナイタセット
  3. CAMPING

    デナリを着こなす
  4. 2017.AUT-006

    掌に宿る、消えない炎。
  5. 2016.SPR-003

    自由のために無駄を脱ぎ捨てる。
PAGE TOP