2017.SPR-005

価値をつなげる。

アウトドアを愛する心を共有しあう

インターネットは世界中を繋ぎ、今や欲しいものがあればパソコンやスマートフォンの画面を通じ、指先一つで世界中から手に入れられる時代になりました。この便利さはくらしに大きな恩恵をもたらしましたが、得ることに対する感動も薄まりすこし寂しい気がします。誰でも等しく簡単にものを手に入れられる現代、製品はただそれだけであれば世界中に溢れ、自分だけの何かを見つけるのはかえって難しくなっているのかもしれません。

自分が生み出せない、だから手に入れたいもの。自分が尊いと感じる機能・形・素材、それを作り出す才能と技術すべてに敬意を表しているからこそ、その証として、見合う対価を用意したい。それは、在る価値を等しくわたしも信じるという「思いの共有」であり、そのコミュニケーションをダイレクトに楽しめるのが買い物の醍醐味でもあります。

アウトドアを愛する心を共有しあう。稜線から見る空を美しいと感じること、踏みしめる一歩の力に喜びを見出すこと、自然と心身で対話したいと願うハートそのものを、同じように素晴らしいと思える相手がいる。やっぱりいいよね、と嬉しさを誰かと分かち合える。選んだアイテムを通じて、あるいはアクティビティの体験を通じて、価値観とこの気持ちを共につないでいけるなら、そんな明日はとても豊かで孤独から遠く、すてきではないでしょうか。

いま、通信販売大国のアメリカでも、そうしたコミュニケーションを求めて専門店にどんどん人が帰ってきているそうです。本当に欲しいのは、ものの向こう側に託す自分の情熱と、それを誰かと理解しあえる喜びであるということを、きっと人は忘れられないのでしょう。ナムチェバザールは、そんなふうに価値をつなげ思いを語らう場として、いつまでもここにありたいと思います。

オールラウンドな一枚で過ごす、オールラウンドな一日。前のページ

今走り出す心のままに、軽やかに生きる。次のページ

ピックアップ記事

  1. 補給食が教えてくれた、自分自身のからだとの対話。
  2. 歩き続けるあなたを、 背中から支える。
  3. 飛ぶように走る。
  4. 応援でお得のリターン
  5. 美味しさを外に連れていく

関連記事

  1. ARC'TERYX

    アークテリクス NEWアロー

    アローたちせいぞろいアローシリーズ、そのカッコよさについて…

  2. CAMPING

    デナリを着こなす

    ノースフェイスの冬のアイコン、デナリジャケット。シンプルなフリースジ…

  3. CAMPING

    飲める、注げる、万能マグ

    大きくて、しっかり。持った感じからして、他とはちがう。国内ではまだあ…

  4. 2016.AUT-004

    自分のちからで冬遊びを進む。

    キーンで遊びつくす冬雪道を急誂えのゴム長靴で歩くなんて、それはちょ…

  5. COLUMN

    母の日コーデ

    すてきなお母さんに母の日目前。自慢のママにはぜひ、5月の爽や…

  6. CAMPING

    コーヒー通のためのセット

    アウトドアでコーヒーを淹れる。「そとカフェ」はもう、コーヒー好きの間…

最近の記事

Topics

  1. みんなで一緒にレトロX
  2. 今年ならではの小物選び
  3. 満たされる時間”ヒュッゲ”
  4. 遠くに行かない日のバッグ
  5. 寒いならDAS、間違いない
  1. 2016.AUT-004

    もこもこ羊のスマートさ。
  2. CAMPING

    感謝の気持ちが詰まったギア
  3. 2016.SPR-003

    違うくつろぎ。新しい笑顔。
  4. CAMPING

    ユニフレーム ユニセラミニ
  5. CAMPING

    スノーピーク HOME&CAMPバーナー
PAGE TOP