2017.SPR-005

五感にかけられる魔法。

魔法のウェア「フーディ二」

ウェアに求めるコアの部分

私たちは、ウェアに何を求めるだろう。
人が衣をまとい、ファッションとしてそれを確立させてきた歴史の中、最重要視されたのは果たして見た目だけだろうか?フーディニはその表層に留まらずもっと深いところ、人間の感覚や魂といったコアな部分での快適さを満たすために、究極の着心地を目指したウェアを開発している。

極上の着心地、肌触り

フーディニを代表する絶品のフリース「パワーフーディ」。ぜひ一度、素肌でその感触を確かめてみてほしい。
幼い日、顔をうずめた柔らかな毛布のような、いや、それよりもっとしなやかに体を包み込む、この心地よさ。暑すぎず、しかし寒さも感じない不思議な温感は、アウトドアでさっと冷えを防ぐためには通年で最適の一枚だろう。そして体に寄り添うのに、きつく締められている感じはひとつもない。確かに「着て」いるのに、なぜか裸のように体は自由であることに驚く。
メリノウールを混紡したTシャツも同様に、信じられないほど快適な肌触りだ。敏感な素肌でも、このTシャツにならすっと馴染むはず。もし眠い朝に目をこすりながら手触りだけで下着を選ぶなら、間違いなく毎日この一枚を着てしまうだろう。体がウェアに吸い寄せられ、汗はどこかへ取り除かれて、ウェアと体は一体になる。

着ているのに、裸のように

ストレスなくウェアを着るということが、目の前の出来事に体と精神を集中させ、パフォーマンスを向上させる。暑い、寒い、ベタつく、きつい、緩い、破れた…そうした不要な雑念を一切抱く必要がなければ、純粋な気持ちだけでアクティビティを楽しめる。
フーディニの目指す着心地とは、単にストレッチ性や透湿性だけのことではなく、肉体を深いところまで快適に守るということ、そしてその分、むき出しの魂でアウトドアを体験できるということなのだ。

フーディニとは、脱出マジックを得意とした著名なマジシャンの名が由来だという。コア・コンフォート、身体と魂のための真の快適性という魔法を用いて、フーディニはアウトドアを愛するすべてのアクティビストを、不快の拘束具から解き放ってくれる。

 

天然素材の混紡生地Tシャツは極薄でソフトな着心地、耐久性に優れ、暑い時期のトレッキングや普段着のアンダーとして手放せなくなる一枚。これとパワーフーディーの組み合わせは、最強のコンフォート・タッグだ。

自分の源流を見つめなおす。 本当にいい「水」摂取のススメ。前のページ

未来を変える、新世代繊維。次のページ

ピックアップ記事

  1. ノースフェイスの爽やかポロシャツ
  2. アークテリクスが『靴』の概念を変える
  3. 価値をつなげる。
  4. 感性のいざなうままに。
  5. 子供のようにわくわくするギア。

関連記事

  1. 2016.SPR-003

    都市に生きる フロンティアスピリット

    都市のノースフェイス「アンリミテッド」ラインわたしたちは都市に生き…

  2. 2015.AUT-002

    足に寄り添う、イタリアの靴づくり

    スカルパ・ヒストリー秋山を訪ねるとき、冬山に挑むとき。その足元がス…

  3. CAMPING

    スノーピーク マナイタセット

    天才の発想…安全と便利が一体化キャンプの包丁問題、これで一件…

  4. CAMPING

    もうすぐ父の日

    お父さんいつもありがとう。と心から思っているんだけど、なんだか照れく…

  5. 2016.SPR-003

    自由のために無駄を脱ぎ捨てる。

    シンプルで美しいアークテリクスのパックアークテリクスが誇る、耐候性…

  6. CAMPING

    CLEF サウナハット

    サウナハット、ご存知ですか?最近、サウナ大好きな人々「サウナ―」の間…

最近の記事

Topics

  1. みんなで一緒にレトロX
  2. 今年ならではの小物選び
  3. 満たされる時間”ヒュッゲ”
  4. 遠くに行かない日のバッグ
  5. 寒いならDAS、間違いない
  1. 2016.SPR-003

    都市に生きる フロンティアスピリット
  2. CAMPING

    ユニフレーム羽釜5号炊き&テーブルトップバーナー
  3. CAMPING

    回帰する心地よさ
  4. COLUMN

    パーゴワークス バディ16
  5. COLUMN

    レイドライトの新生シューズ
PAGE TOP