CAMPING

シェラカップに思いを込めて

キャンプの食卓に、トレッキングでのブレイクタイムに。アウトドアでの「食器」として今や筆頭格の愛されクッカーであるシェラカップ。もう既にいくつか持っていても、つい欲しくなる、ユニフレームの35周年モデルはそんなシェラカップだと思う。

ユニークな炎(フレーム)を創造するという理念のもと、1985年に生まれたUNIFLAME。日本のキャンプシーンを第一に考え続けてきたユニフレームが、35周年の節目に出すのは、ただの記念刻印のシェラカップというだけじゃない。誰かのためになるシェラカップだ。

この35周年シェラカップの売上の一部は、キャンプ場を助けるための寄付金になる。
2020年、キャンプはブームを巻き起こしたが、実際には多くのキャンプ場が新型コロナウイルス感染症に振り回され、キャンセル対応や感染症対策のために、見えないところで苦しい努力を強いられてきた。
せっかく生まれたキャンプを楽しむ空気を、このまま一緒に未来へと繋いでいけたら…。遊ばせてもらうばかりでなく、手助けもしながら、一緒に歩んでいきたい。そんな意思表示を感じられる「刻印」をもったシェラカップ。

同じに使うなら、この刻印をサイトのデイジーチェーンにぶら下げたい。あったかいスープを飲み干すたび、この刻印にまた出会って、2020年を思い出しながら生まれた気持ちもかみしめたい。ハートがのっかるような、背景のあるシェラカップだから、単なる道具じゃないって感じがして、選びたくなるんだと思う。

自分も楽しい、そして誰かも楽しいと良い。シェラカップひとつのことだけど、でもこの気持ちはずっと持っていたいものだなあ。なんて格好つけながら、誰かの分まで「刻印」入りを探すのだ。

コーヒー通のためのセット前のページ

ハートを入れるちいさなバッグ次のページ

ピックアップ記事

  1. レイドライトキャンペーン
  2. 動き続けるウェアで、自分を走り続ける。
  3. ぜんぶ落として、でも落とさない。
  4. すぐに使いたくなるワンパック
  5. 炎に寄り添う、大切な時間。

関連記事

  1. CAMPING

    CLEF サウナハット

    サウナハット、ご存知ですか?最近、サウナ大好きな人々「サウナ―」の間…

  2. 2018.SPR-007

    炎に寄り添う、大切な時間。

    ノースフェイスが新しくする焚火の遊び方Never Stop Exp…

  3. CAMPING

    パーゴワークス スナップ

    名前が「スナップ」、きっと英語の「すぐに」的な意味でのスナップなんだ…

  4. ACTIVITY

    無限大の秘密基地

    かつてないほど、キャンプがしたい。日常が、辛抱とか不安とかに挟まれて…

  5. 2016.AUT-004

    オールラウンドな一枚で過ごす、オールラウンドな一日。

    マルチに「冒険」できるアークテリクスの保温ウェア一日を過ごすことは…

  6. COLUMN

    フーディニウェア

    魔法のような着心地ウェアフーディニの着心地は、もはや魔法。同…

最近の記事

Topics

  1. みんなで一緒にレトロX
  2. 今年ならではの小物選び
  3. 満たされる時間”ヒュッゲ”
  4. 遠くに行かない日のバッグ
  5. 寒いならDAS、間違いない
  1. CAMPING

    ハートを入れるちいさなバッグ
  2. CAMPING

    日本人の魂に響く飯盒
  3. 2015.AUT-002

    サガルマータ Namche Bazar OUTDOOR STYLE MAG…
  4. 2017.AUT-006

    陸・海・空 アウトドアの輝き
  5. CAMPING

    ノースフェイス フューズボックス
PAGE TOP