GEAR BLAND

レイドライトキャンペーン

トレイルランニング最高峰ギア&ウェア
レイドライト期間限定キャンペーン

1999年、フランスで生まれた、トレイルランナーによるトレイルランナーのための最高峰ギアブランド。創設者のベヌワ・ラヴァルは現役トップランナーでもあり、社長職を遂行しながら、ハセツネなどの日本のレースにまで参戦する本物の実戦型創業者。

その彼が、トレイルランニングを極め、そしてその体験をシェアするために作り上げた「レイドライト」。ランナーたちに高い評価を得ているベスト型パック、最新鋭の技術がこれでもかと詰まったウェア、そしてロシニョールの技術も同時に注ぎ込まれたシューズ。ランナーなら誰もが驚くようなスペックをギュッと凝縮して、手の届くところまで届けてくれる、そんなブランドでもある。

すべてのトレイルランナーに、この高機能と、機能に込められた魂を感じてほしい。レイドライトのスピリッツをさらに多くのランナーにお届けすべく、ナムチェバザールでは期間そして数量限定で【レイドライトキャンペーン】を開催。今だけお得に、レイドライトの真髄を味わうチャンス。

今季は「走り」に飢えているランナーも多いことだろう。ぜひこの機会に、ラン魂を爆発させてほしい。

ナムチェバザール レイドライトキャンペーンはこちらから

https://namchebazar.co.jp/raidlight2007/

涼風サイトをつくるファン前のページ

レイドライトの新生シューズ次のページ

ピックアップ記事

  1. 遠くに行かない日のバッグ
  2. ただのマグなら、プレゼントしない
  3. アウトドアスパイス ほりにし
  4. snow peak スノーピークの話
  5. スノーピーク ローチェア30

関連記事

  1. CAMPING

    応援でお得のリターン

    【実質20%OFF!ぜひ応援宜しくお願いします】ご支援金額の2割増し…

  2. 2016.SPR-003

    都市に生きる フロンティアスピリット

    都市のノースフェイス「アンリミテッド」ラインわたしたちは都市に生き…

  3. 2015.AUT-002

    足に寄り添う、イタリアの靴づくり

    スカルパ・ヒストリー秋山を訪ねるとき、冬山に挑むとき。その足元がス…

  4. 2016.AUT-004

    もこもこ羊のスマートさ。

    スマートウールの羊毛学ウールの秘密ウールがあたたかいなどという…

  5. CAMPING

    美味しさを外に連れていく

    「おいしい」って漢字だと、「美しい味」って書く。日本語はほんとに、意…

  6. 2017.AUT-006

    飛ぶように走る。

    飛ぶように走れるトレランシューズホカ オネオネ。変わった語感のブラ…

最近の記事

Topics

  1. みんなで一緒にレトロX
  2. 今年ならではの小物選び
  3. 満たされる時間”ヒュッゲ”
  4. 遠くに行かない日のバッグ
  5. 寒いならDAS、間違いない
  1. CAMPING

    どれにしようか、焚火台
  2. 2016.SPR-003

    ミスター・ハセツネの情熱をまとう。
  3. CAMPING

    ヘリノックス×ペンドルトン コラボチェア
  4. 2018.SPR-007

    感性のいざなうままに。
  5. CAMPING

    アウトドアスパイス ほりにし
PAGE TOP