CAMPING

ヘリノックス×ペンドルトン コラボチェア

せっかくだから特別な椅子を

チェアをずっと探してるアウトドア民、多いハズ。
木のあれも良い、軽いあれも良い、安いあれも良い、…そして決められない。
どうしよう、と迷っていたら今年も新作の季節になって、
ついに出会った、出会ってしまった。
ヘリノックス×ペンドルトンのチェア。

これが運命の出会い、コラボチェア

ヘリノックスの良さはもう、わかってる。
と言いながら今まで手を出していなかったのは、
似た形がどこからともなくずらっと登場しているから…。
なんか値段も違うし…。
でも今回よーく見たら、もう一回、良さがわかってきた気がする。

ヘリノックスの本質はポールと関節だ。
だってもともと、テントなどのポールのトップブランド・DACが
自分たちのポールで椅子を作りたくて始まったのがヘリノックス。
パーツとしてテントを支えるだけでなく、主役としてファニチャを形作る。
ヘリノックスチェアのこの形の元祖はDACだし、
DACの自社ポール品質に対する自負と誇りがこのアイディアを生んだんだ。

まとめるとこんなにコンパクト

安定感やタフネスが他と段違いなのは、当たり前だ。
だから安心して、ゆったりと身を任せられる。
この「ホーム」シリーズは特にそうで、
アウトドア系のシリーズよりも
インテリアに馴染むデザイン性や、くつろぎを豊かにする安定性がスゴイ。
実は「ホーム」シリーズは、
DACの御曹司にしてヘリノックスの若きリーダー・ヤン氏が
日本のキャンプカルチャーに感じ入って生み出した、
家具としても通用するアウトドアギアのシリーズ。
だからすごく、自分の暮らしにしっくりくるオシャレ感があるんだな。

そこに張られたファブリックが今回、あの「ペンドルトン」。
ネイティブの伝統を感じさせる、150年のアメリカン・ライフスタイルの歴史を
最新技術のシステムに載せて、日本の家もキャンプもオシャレにしちゃう。
こんなチェアぜったい、他にない。
ようやく出会えた、ほんとに欲しかったのはこんなチェアだ。

ヘリノックスとペンドルトンのダブルネームが誇らしい

ヘリノックス×ペンドルトン チェアワンホーム

https://namchebazar.co.jp/pen19757004/

BUFF UVバフ前のページ

MSR ウインドバーナーパーソナルストーブシステム次のページ

ピックアップ記事

  1. 足に寄り添う、イタリアの靴づくり
  2. オッターボックス ベンチャークーラー
  3. 感性のいざなうままに。
  4. CLEF サウナハット
  5. パーゴワークス バディ16

関連記事

  1. 2017.AUT-006

    ぜんぶ落として、でも落とさない。

    お手入れを助けるアウトドア「専用」洗剤の優秀さアウトドアを…

  2. CAMPING

    アイスブレーカー テックライトTシャツ

    Tシャツってつい、お気に入りのものをヘビロテで着ちゃう。このアイスブ…

  3. CAMPING

    CLEF サウナハット

    サウナハット、ご存知ですか?最近、サウナ大好きな人々「サウナ―」の間…

  4. 2017.AUT-006

    力に宿る美しさ。

    アークテリクスを選ぶということ芯のところに宿る美しさ世の女性た…

  5. COLUMN

    今年はリミテッドな一枚を

    パタゴニアの「R1」といえば、アクティビストには御用達のフリースウェ…

  6. ACTIVITY

    無限大の秘密基地

    かつてないほど、キャンプがしたい。日常が、辛抱とか不安とかに挟まれて…

最近の記事

Topics

  1. みんなで一緒にレトロX
  2. 今年ならではの小物選び
  3. 満たされる時間”ヒュッゲ”
  4. 遠くに行かない日のバッグ
  5. 寒いならDAS、間違いない
  1. CAMPING

    コールマン クイックアップIGシェード+
  2. CAMPING

    涼風サイトをつくるファン
  3. COLUMN

    今年ならではの小物選び
  4. CAMPING

    ヘリノックス×ペンドルトン コラボチェア
  5. CAMPING

    みんなで一緒にレトロX
PAGE TOP