COLUMN

パーゴワークス バディ16

デキる弟のいいところ

パーゴワークスのバディ16バックパック。
先に生まれたシンプル系ザックの雄、バディ22・33のかわいい弟分ね、と思ってました。
ところがこいつは、ただの末弟じゃない。
もっと尖がった輝きをもつ、デキの良い子だったんです。

ルックスは兄たちバディと同様、すっごくシュッとしてシンプル。
こういうストンとした形の奴って、シンプル過ぎて開閉が玄人っぽかったりするんですが
そこはもうデキの良い子ですから。ガバッと開いたりサッと閉まったり、
気の利いた小ポケットがあったり…。
使い手の心をくすぐる、小技大技をみせてきます。

スッとしたルックスに隠された小技の数々

兄たちバディ22・33は山の中をいかに快適に往くかという、
ウルトラライト系の思想から生まれている感じですが、
バディ16はもっと都会的で、洗練された空気もまとっています。
自転車通勤とかテレワークとか、
その辺りが視野に入ったパックなんですよ。
ノートパソコンとガジェット類と少しの着替えと食料・飲み物、
コンパクトでわずかな荷物だけをもってミニマムに移動できる、
とても現代っ子な性格が随所に出ています。

次の時代には、都会でぎゅう詰めになって仕事するのはもう古い、かも。
新しい世代は、都市と自然を自由に行き来し、
密から解放された自分だけのスタイルを追求する、
そう、できる。って、言ってくるような、センス輝くパックです。

パーゴ16で新しい移動の自由を

PaaGo WORKS パーゴワークス バディ16はこちらから

https://namchebazar.co.jp/hp001/

パタゴニア パタロハ前のページ

アークテリクス ソフトシェル次のページ

ピックアップ記事

  1. リバーズ サーモジャグ&「スリーク」カップ
  2. 感謝の気持ちが詰まったギア
  3. 更新され続ける原点。アークテリクスに宿る始祖の力。
  4. グリベルロゴTシャツ
  5. 休息は最大の前進。 スリーピングマットの選び方。

関連記事

  1. 2017.SPR-005

    炎のやさしさを手仕事で伝える伝道師。

    UNIFLAMEと炎の歴史ガスと炎とユニフレームユニフレームは…

  2. CAMPING

    ハートを入れるちいさなバッグ

    ケルティのちいさいバッグがとってもいい。ちょっと無骨に見えるクラシッ…

  3. CAMPING

    ユニフレーム ユニセラミニ

    自分にご褒美あげられる「ひとり炭火焼肉」グリルひとりでキャン…

  4. 2018.SPR-007

    感性のいざなうままに。

    アウトドアの醍醐味を、どう伝えたものかとふと考える日があります。体を動…

  5. CAMPING

    スノーピーク ローチェア30

    新しいワーク&ライフのスタイルには、この上質感が欠かせない。スノーピ…

  6. CAMPING

    回帰する心地よさ

    ほんとうは夏も良いんだけど、やっぱり冬になると「ウールはいいぞ」って…

最近の記事

Topics

  1. みんなで一緒にレトロX
  2. 今年ならではの小物選び
  3. 満たされる時間”ヒュッゲ”
  4. 遠くに行かない日のバッグ
  5. 寒いならDAS、間違いない
  1. CAMPING

    Freewatersの自由なサンダル
  2. 2015.SPR-001

    アークテリクスが『靴』の概念を変える
  3. 2016.SPR-003

    ミスター・ハセツネの情熱をまとう。
  4. CAMPING

    オッターボックス ベンチャークーラー
  5. 2016.SPR-003

    遊び方を操縦できる靴。
PAGE TOP