CAMPING

スノーピーク マナイタセット

天才の発想…安全と便利が一体化

キャンプの包丁問題、これで一件落着!
包丁ってよく考えたら、ふつう「鞘」が無いですもんね。
今までちょっと危なかったんですよ、新聞紙で巻いたりしてたんだけど。

これなら安全に、しかも切れ味鋭い包丁をスマートに持って行けて、
しかもまな板が超しっかりしてる。
ホンモノの重量感、ズレない感、ザックザク切っても大丈夫感。

MサイズとLサイズ

さらにLサイズだと、スノーピークの「IGT」
アイアングリルテーブルシリーズに
ピタッとはまるんです。調理テーブルにすっぽり、
まな板がフィットしちゃうと言えばいいのかな。

これならみじん切りだって披露できちゃう。
なんなら三枚おろしもお見せしましょう。
腕がなる、包丁&まな板のセットです。

安全そしてコンパクト

スノーピーク マナイタセット Mはこちらから

https://namchebazar.co.jp/cs-207/

snow peak スノーピーク マナイタセット Lはこちらから

https://namchebazar.co.jp/cs-208/

母の日コーデ前のページ

オッターボックス エレベーションマグ14次のページ

ピックアップ記事

  1. コーヒー通のためのセット
  2. 母の日コーデ
  3. 価値をつなげる。
  4. BUFF UVバフ
  5. インド生まれの「映える」ジャグ

関連記事

  1. CAMPING

    パーゴワークス スナップ

    名前が「スナップ」、きっと英語の「すぐに」的な意味でのスナップなんだ…

  2. CAMPING

    ノースフェイス初夏コーデ&グダーサングラス

    輝く季節にピッタリコーデ毎年このくらいの季節が、一番まぶしい…

  3. COLUMN

    必要な部分しかない防水ジャケット

    必要なものしか持ちたくない。トレイルランニングだけでなく、ウルトララ…

  4. COLUMN

    ナムチェバザールで手に入る本格サポーター。

    膝に、足首に悩みがある。でも歩きたいし、走りたいし、アウトドアを満喫し…

  5. 2018.SPR-007

    感性のいざなうままに。

    アウトドアの醍醐味を、どう伝えたものかとふと考える日があります。体を動…

  6. 2017.AUT-006

    動き続けるウェアで、自分を走り続ける。

    ■OMMを走り抜けるための「止まらない」ジャケット|OMMとい…

最近の記事

Topics

  1. みんなで一緒にレトロX
  2. 今年ならではの小物選び
  3. 満たされる時間”ヒュッゲ”
  4. 遠くに行かない日のバッグ
  5. 寒いならDAS、間違いない
  1. 2017.SPR-005

    五感にかけられる魔法。
  2. 2016.SPR-003

    老舗の新しい炎。
  3. 2016.AUT-004

    自分のちからで冬遊びを進む。
  4. CAMPING

    AOクーラーズ キャンバスクーラー
  5. CAMPING

    回帰する心地よさ
PAGE TOP